腰椎椎間板ヘルニアが疑われる症状

目次

腰椎椎間板ヘルニアが疑われる症状

世の中は腰が痛い方でいっぱいです。

腰痛にも色々な原因があります。

下記に示すような”腰痛の特徴”や”腰痛以外の症状”が見られる時は、

「腰椎椎間板ヘルニア」が発症している疑いがあります。

  • 足やお尻のしびれ(坐骨神経痛)
  • 前かがみになると痛みやしびれが強まる
  • 鈍い腰痛が慢性的に続く(慢性型)
  • 腰に急な激痛がある(急性型)

椎間板ヘルニアは、ぎっくり腰のような急な激痛ではじまる“急性型”と、

腰に鈍い痛みがしつこく続く“慢性型”があります

腰痛以外の特徴的な症状として、しばしば下半身の痛みやしびれといった坐骨神経痛を伴います。

腰の痛みから始まり、症状が悪化すると足に症状が出始めます。

左右どちらか一方の足に現れることが多く、

お尻から太ももの外側・後ろ側、膝~足首までの外側、時にはつま先までと広い範囲に及びます。

また、前かがみや中腰の姿勢、背中を丸めるなど、

腰を前に曲げると腰~足の痛みやしびれが強まります。

痛みのため長い時間座っていられないこともあります。

 

重症時

腰や足の激しい痛みで歩けない”歩行障害”や、

「しばらく歩くと痛みやしびれで歩けなくなり、休むと治ってまた歩けるようになる」

を繰り返す間欠跛行(かんけつはこう)が見られます。

また、脊髄から続く神経の束である「馬尾神経」が損傷を受けると、

両足やお尻のまわりにしびれやマヒが出たり、

「尿がでにくい、尿がもれる(失禁)、おしっこの回数が増える(頻尿)、

ひどい便秘、会陰部に異常な感覚が出る」といった

膀胱・直腸の障害が現れます。これらを馬尾症状といいます。

ヘルニアの箇所によって症状は異なる

ヘルニアができた場所によって、痛む部位、痛み方、現れる症状に特徴が見られます。

腰椎は5つの椎骨が積み重なって、その下に仙骨が位置する構造になっています。

腰椎では上から4~5番目に大きな力がかかりやすく、

そのため腰の椎間板ヘルニアは”第4腰椎と第5腰椎の間”と

“第5腰椎と仙骨の間”の2カ所でよく発症します(全体の約90%)。

よって痛みが出る場所や症状はだいたい決まっています

☆ 腰椎の4番目と 5番目の間

お尻から太もも、ひざ、足の親指に達する痛み

右足の親指と人差し指の間に物が挟まったような違和感

☆腰椎の5番目と 仙骨の間

太ももの裏側から小指までの痛み 痛みでつま先立ちができず、

外くるぶしの下にしびれなどの違和感

☆馬尾神経

 足に力が入らない(脱力感)、足首のところで足を上げられない(筋力低下)、

つま先立ちできない、膝の下やアキレス腱を叩いた時の反射的な動きが鈍る

(腱反射の低下・知覚の鈍化)、

歩くと足の痛みやしびれが増し、休むと治る(間欠性跛行)、排尿障害など

608767d05f7ba7476b1af33eb66201a0_s

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 腰痛

  2. 寝起きの腰痛の原因はこれ!!

  3. 後ろに反ると痛む腰痛

  4. おしっこが近くなる腰痛

  5. 坐骨神経痛

  6. ぎっくり腰は筋肉の疲労のひとつ